学内ロボコン?

各班の会議や部会で久しぶりにほとんどの部員が集まりました。
学祭直前はこの人数で一斉に作業をするのかと思うと笑うしかありません。うん、狭くてもイライラしないで笑っていきましょう。

後期の授業で一つ楽しみにしていた科目がありました。
機械システム特別研究なるもので、例年小さなロボコンのようなものをやっています。東工大のIDCの学内予選みたい感じの、っていったら少しオーバーかな。
まさにわれわれロボ研の本職が授業になるんです。
例えて言えば野球部員が体育でソフトボールをやるような心境。

ところが今年は例年とちょっと様子が違います。

何でも一昨年、去年とロボ研部員の所属するチームが、授業時間以外に部室で作業をしていて不公平である、という意見が多数寄せられたらしく、今までのような工作機械ガリガリ使うようなロボット作りではなくなってしまいました。

そりゃないぜおい(泣)。

思わず担当のA先生に文句、もとい事情説明をしました。
曰く、
一昨年、確かに部室で作業する先輩がいたことから去年は自粛して部室での作業は控えたと。
優勝したチームは部室では作業はしていなかったと。
それでも部室で作業をした先輩はいたが、その班は一回戦で負けたと。(先生爆笑・ごめんなさいHaさんHoさん)

かなりアツク訴えちゃいましたがもうルールがでた後だったのでただのグチで終わりました。別に部室での作業を認めてくれって事ではありませんよ。ただ、この実習授業を変えてしまった原因がいかにもロボ研にあるような雰囲気だったので。iいや、実際そうなのかもしれませんが。
ただ純粋に楽しみだったんでなんかトバッチリ受けた気分~。

ちなみにルールですが、
一つ目は、ボール紙1枚を使って、8階から卵を割らずに落とす
というもの。最近いろいろな大学で行われてる実習だそうです。というか以前テレビや新聞で見た記憶が。
余談ですが、今年のじゃりけんの工作教室で、小学生にコレをやらせようかと思いましたが、割れる(であろう)生卵がMOTTAINAIのであきらめました。まさか自分でやることになるとは・・・。
コレは授業2回ぐらいでやるそうです。

二つ目は、レゴマインドストームを使って「鬼ごっこロボット」を作るというもの。
鬼ごっこの詳細はまだ公表されませんでしたが、「ロボ研が時間外作業できないように」と前置きされました。たはははは・・・

それでもやりますよ。もちろん。これはこれで面白そうですし。

くにm@雨の夜に車で駅に姉貴さんを迎えに行ったら交差点で危うく事故りかけた・・・(冷汗