コンテンツへスキップ
ろぼっとぼっと

ろぼっとぼっと

東京農工大学ロボット研究会R.U.R

メニュー

メインメニュー

  • ホーム
  • RURウェブサイトに戻る

カテゴリーアーカイブ: 未分類

流れを切る

2007年3月23日 に rur_member が投稿

皆さん、見てください。左側のカレンダーを。 このブログは火曜日と木曜日に更新らし 続きを読む 流れを切る→

カテゴリー: 未分類

誰もいない

2007年3月15日 に rur_member が投稿

掃除するならイマノウチ・・・・ ってことで箒で塵排除>濡れ雑巾で床拭きの連続技を 続きを読む 誰もいない→

カテゴリー: 未分類

副会長紹介

2007年3月13日 に rur_member が投稿

副会長紹介 会長紹介に続いて、副会長紹介をします まず一人目 崔 ?銘(チェ ジ 続きを読む 副会長紹介→

カテゴリー: 未分類

ヨコウチームの挑戦2

2007年3月8日 に rur_member が投稿

先日に続いて、本日はあのバケツ一杯のねじの仕分けをしました。 やまさんをはじめと 続きを読む ヨコウチームの挑戦2→

カテゴリー: 未分類

ヨコウチームの挑戦

2007年3月6日 に rur_member が投稿

自分に出来ることを探して… 未分類抵抗を分類しました。 だいぶスッキリしました。 続きを読む ヨコウチームの挑戦→

カテゴリー: 未分類

もう終わり

2007年2月26日 に rur_member が投稿

今日から再び学校開放!さぁいこう!学校へ! しかしいまさらってかんじですがアルミ 続きを読む もう終わり→

カテゴリー: 未分類

強制的休日

2007年2月24日 に rur_member が投稿

今日は入試で学校に入れません。だから(?)秋葉にいってきました。 部活として必要 続きを読む 強制的休日→

カテゴリー: 未分類

ラインセンス

2007年2月21日 に rur_member が投稿

ここ数日、ラインセンサを作成。昨日は、秋葉原に買い出しに行って、開店時間前に到着 続きを読む ラインセンス→

カテゴリー: 未分類

野原しんのすけが来た!

2007年2月10日 に rur_member が投稿

今日しんのすけ君が撮影のために来てくれました! 嘘じゃないよ!本当だってば! 撮 続きを読む 野原しんのすけが来た!→

カテゴリー: 未分類

会長紹介

2007年2月10日 に rur_member が投稿

会長紹介さてさて、突然ですが新入生に向けて会長紹介を行いたいと思います。松本 拓 続きを読む 会長紹介→

カテゴリー: 未分類

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

メインサイドバーウィジェットエリア

タグ

Akky DFU Kabudon Linux RUR料理部 SPI STM32 STM32F3 オペアンプ クアッドコプター サーバー ネットワーク係 バグ マイコン メカトロニクス 地域交流 地球をまわそうプロジェクト 綱 門倉 電気

最近のコメント

  • ブログ移転しました に 通りすがりのOB より
  • 第8回ROBO ONE Light 報告 に ぼり より
  • 第8回ROBO ONE Light 報告 に ぼりこ より
  • 知ロボ本大会に参加してきました! に γ???? より
  • 知ロボ本大会に参加してきました! に 凹 より

カテゴリー

  • ABUロボコン
  • ROBO-ONE
  • RUR技術部
  • RUR料理部
  • RUR電気屋連合
  • お出かけ
  • かわさき
  • がんばれ会長!日記。
  • こちら201(にまるいち)
  • こちら310(さんいちまる)
  • ネットワーク
  • マウクリ
  • メカトロニクス
  • ものづくり(野菜)
  • レスコン
  • 今日の料理
  • 他大交流
  • 国際ロボット展
  • 地球をまわそうプロジェクト
  • 学祭
  • 小堀上村マガジン
  • 広報
  • 教訓シリーズ
  • 新地球人企画
  • 未分類
  • 環境
  • 知ロボ
  • 社会貢献
  • 部内ロボコン
  • 雑談

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
著作権表示 © 2024年 ろぼっとぼっと. All Rights Reserved.
Theme: Catch Box by Catch Themes
上にスクロール