NHKロボコン’99大会出場レポート3/5

大会出場レポート
3/5(最終選考会)


ただ今、移動中 AM4:00~5:00

各自、家や部室を出発。

青春18切符を利用し普通列車を乗り継いで会場のある郡山を目指す。

郡山駅 AM10:00

郡山駅到着。思っていたよりも暖かかった。

バスで会場であるビッグパレットふくしまに向かう。

整備中 AM10:20

ビッグパレットふくしま到着。

対戦相手である東京大と金沢大はもう整備にとりかかっていた。

あたりを見渡すと他の大学はロボットを木箱に入れて運んでいることに気づく。
生身のまま送ったのはうちの大学だけであったが、チャーター便を使ったおかげで無傷で到着していた。

休む間もなくさっそく作業に入る。

終わっていなかった配線作業及びボルト・ネジなどが緩んでいないかのチェック、動作確認を行う。
A機の取り込みが回らなくなっていたが、適当に動かしている間に動くようになった。
また、B機のアームを持ち上げるとICが熱をもって保護回路が働いてしまうので空冷用のファンを取り付けた。

会場入り PM15:30

1回も練習しないままテストランにむかう。

2台とも調子が悪く、あまり動かさないうちにテストランの時間5分間が過ぎてしまった。

PM16:30

いよいよ選考会開始。

まずは第1回戦、東京大学対金沢大学の試合。機動力で勝っていた東京大学が10点以上の得点で勝った。

続いて第2回戦、東京大学対東京農工大学での試合。ここで負けると東京大学が通過してしまうので。
負けるわけにはいかなかった。

東京大のチームが2台で責めてきたが、こちらは攻撃と防御とはっきり分けたので勝利。
実はめちゃくちゃ緊張していた。

第3回戦では金沢大学との戦い。ここでA機が正常に動かなくなったので修理をした。
が、相手も修理をしていたのでB機の攻撃だけで勝利!本選に出られることになった。
この時B機はギアヘッドの出力軸とプーリーとをつなぐ役割をする「キー」をなくしており、
A機のモータドライバからは焦げ臭いにおいが出ていた。

その後NHKの取材があり、勝利の感想を聞かれたが、
まさか勝つとは思っていなかったのでなんとも答えられなかった。
ただ猛烈に疲れたていたので、
しばらく「キー」を探しつつボーとしてすごした。

PM20:30

片づけて会場を後にした。外は雨が降っていた。

タクシーで予約しておいた「東横イン郡山」に向かう。

この日は郡山駅前の「吉野屋」で夕食をとり就寝。

 

NHKロボコン’99